ぱそサポートセンター清和館

【喜々】3月 だるま・ひな人形

                                              【 だるま・ひな人形制作 】

 喜々では2025年の年明けから自分たちでだるまとひな人形を作ってみよう!と挑戦しておりました。3月1日におよそ2か月間かけて完成しました。達磨は縁起物として商売繫盛、開運、魔除け、厄除けの役割があり広くから信仰を集めてきました。雛人形は女の子の健やかな成長と幸せな結婚を願う意味があり魔除けの役割があります。自分たちで制作するのは難しいところもあったと思いますが制作の時間を日々楽しんで活動されていて完成された自分のだるまやひな人形に愛着が湧き「早く持って帰ってお母さんに見せたい!」と言われておりました☺喜々の教室にも飾ることにしました❕